criticism travel Vietnum 19.11.03 ベトナムのツアーにまぎれ 僕はそれから、ホテルへ帰って、ミートソースパスタをつまみに酒を飲んでいた。テレビを見ていると、ベトナムでもちゃんとした放送があるようで、だいぶローカル感のある映像に、妙にキレイな女優が出ているという趣の番組をビールを飲み […]
criticism travel Vietnum 19.10.27 アイホンが売れないんだ 所持品が売れなくて困っている…。どうにか、最新のアイフォンを手に入れたのだが。しかし色々なアプリをインストールしていると、各社やっきになって、フリマのマーケットの中心になりたいのだということに気付かされている…。フリマは […]
travel Vietnum 19.10.23 ベトナム、アイフォン、そして戦争 [sl[slideshow_deploy id=’1287′] アイフォンを修理しに、今日は、池袋へ。地下道を歩いていると、昔目にしたような女がそこには。日本という国の空の下で、どこか相手を挑発す […]
travel Vietnum 19.10.20 ジャンクアイホン開放戦線 [slideshow_deploy id=’1263′] 皆どんなことをして働いているのだろう…。色々、しかし、考えさせられる…。今日は3300円と手痛い出費をくらった。それは普通にアップルで買う […]
travel Vietnum 19.10.18 アイホン偵察隊 ぼんやりと仕事をしていると、ピストン西沢の声。必死で、アーチストを後押ししているというか…。しかし、中古品売買は、儲かりそうだ…。何かをメルカリなどで買って、売ることで、メルカリが二倍儲かるというシステムをぼんやりとこの […]
travel Vietnum 19.10.17 200円の博物館 ベンタン市場を出るとさっそくタクシーを使った。タクシーなど、国内においては乗れるものではなかったが…。そうして、戦争博物館に着くと、歩いた…。ビンチャンという、信頼できるタクシー会社の名が、ガイドブックには出ていたので、 […]
criticism travel Vietnum 19.10.16 掴まされたアイホン 今のスマホというのは、小型化したこそすれ、昔のパソコンのレベルに近いのかもしれない。アイホンが直っていたと思ったら、再起動してみると直っていなかったというわけだ。何か、昔のWINDOWS時代のパソコンを思い出させられた。 […]
criticism travel Vietnum 19.10.13 壊れたIPHONEを抱えていた ぼんやりとした日々を送っていると、旅行のことも忘れてしまいそうになるけれど、忘れないうちに見たり聞いたりしたことを、書き留めておこうと思っている。でも、僕は、旅行から帰ってくると、家賃の値上げや、機種変更など、色々なこと […]
travel Vietnum 19.10.08 ベトナム&日本のごはん ▲涙がこぼれた展示だった ヤフオクでアイフォンを買ったら赤ロム(SB)っぽくてやばいと感じつつも。デジカメの夜景撮影にも不満をいだいている私の財布…。 あの日私はベトナムの朝食を胃に取り込んでいた。外食自体、休日はしない […]
travel Vietnum 19.10.07 ベトナム朝食 ▲さまざまな食物だ タクシーで近場に降りて、ホテルにつくと、同系列の違うホテルに入ってしまい、2件となりだとそこで案内される。僕がきたのは別のホテルだったらしい。インターフォンを押すが、シャッターが閉まっているので、初め […]