travel Vietnum 19.10.05 ベトナムのビザ発給所での苦しみ イスの並んだ発着ゲートで、僕はビザ発給の情報についてを調べていた。どのようにすればベトナムの入国手続をパスできるのだろうかと。しかし、待ち時間が異様に長いとのことで、最悪の場合は空港で一夜を明かすことになるかもしれない。 […]
Canbodia travel 19.10.03 出国で問題が [slideshow_deploy id=’1217′] 僕はバイタクの彼に背を向けて歩き出す。サイネージで、チェックインはすでにはじまっていると気づかされた。軽い荷物を持って行こうとすると、係員 […]
Canbodia travel 19.10.01 カンボジアの夜の最後のひととき 僕がかなり激しい雨の中をホテルに戻ると、僕のことをバイタクの彼がそこで待ってくれていた。暗やんだホテルのロビーで彼は僕に何か食ってきたのかと聞いた。僕がそうだと答えると、なんとなくどこかうれしそうだった。僕は彼が雨よけを […]
Canbodia travel 19.09.28 カンボジアで最後に食ったもの 秋空の下で何となくカンボジアにいたときのことを思い出すと、埼玉に雰囲気が似ていた気がするのは、たぶん、犯罪と、エロと、カネだけに価値が置かれた社会だったからだろうと、僕は思う。自然に出る明るい言葉も暗いものとして捉えられ […]
Canbodia travel 19.09.25 バイタクの彼のこと [slideshow_deploy id=’1201′] 僕はおっさんなので、こういったことは日本ではありえないというのが一つ。僕は遺跡の間を歩いている時、若干迷子になったので、道をたずねた子供た […]
Canbodia travel 19.09.24 カンボジアの遺跡の暗い闇 [slideshow_deploy id=’1192′] アンコール遺跡は石でできているので似たような質感だが、日本の寺などとは違い、明らかに構造の異なる建物ばかりだった。僕は運転手と様々な遺跡を […]
Canbodia travel 19.09.22 ハンモックの上で年齢詐称 [slideshow_deploy id=’1183′] 二杯目をおかわりすると、たちまち魅力が薄れてしまう。ベトナムコーヒーにしても、一日一杯が限界という食べ物は、向こうには意外に、実はわりと多 […]
travel Vietnum 19.09.20 遺跡にまつわる人々と [slideshow_deploy id=’1172′] 昨夜までの最悪なベトナムの夜を思い出しながら。僕は、それから、しかし、また風呂に入って寝た。7時30ロビー集合と、翌日の朝は早すぎた。しか […]
travel Vietnum 19.09.19 カンボジアの通りを歩く 風呂から上がった僕はまずはマーケットに行ってみようと思い、そこへ向かった。かなり歩いていたのでマッサージを受けようということを考えながら、通りに出ると、ベトナムほどではないが、トクトクバイクに声をかけられる。ベトナムと違 […]
travel Vietnum 19.09.15 カンボジア人からのおもてなし やや高いものを買った時のベトナム人の女性のやや冷えた視線を思い出しながら、アジア系にしては、瞳は少し薄かったり青いかな、とも思っている。どこかタイを思い出す風景だが、土の色が朱色に近く、まるで血の色のように赤かったのが印 […]