Diary 23.11.21 雑誌はメルカリで 週末は買うものがなかったので、僕はイケアには行かなかった。行く理由があれば行きたいのだが、取り立ててカレーが美味しいとも思えない。やはり北千住なのか。といっても、酒のみでもない限り入れそうな店も少ない。郊外とは違って一風 […]
Diary 23.11.17 不穏な上昇 SP500を少し利確して、保有分を残しておいたが、いつ下落するか不安になっている。これを書いているうちにも暴落しはしないかという思いでいる。二、三日で急上昇した分だからというのが、懸念される理由だった。そうでなければ、何 […]
Diary 23.11.08 LEDの光 LEDの強烈な光に、昔は高くて買えなかったことを瞼に思い出す。机に当たっている光を見ている。電球一個でかなりの値段がした。カボスは、意味が無い気がする。もう、食べてしまった。ゆずコーラを試したがなかなか美味しかった。北海 […]
Diary 23.11.05 電球関連についてを語る 無印のテーブルランプが展示品だったのだが、購入した。電球が6000円するものだったので、それ以外にするとやすかったので、取り外してもらった。布団の周りには何だかんだで必要なものなのだとは思う。僕は、今日も川のところでエメ […]
Diary 23.10.29 夏のカケラを探して 何の変哲もない、団地の道を歩く。紅葉のまだ進んでいない道は、ただ、人気のない、殺風景な景色が続いているだけだった。僕は昔働いていた自動車の設備関連の業務に詳しいので、中を裏から少しだけ覗き込むと、20年前から変わっていな […]
Diary 23.10.26 霊との生活 特に何も考えていない。雨が、さっきまで、降っていた。ベランダのオーニングの問題が浮かぶ。雨が溜まって大変だった。また、霊が騒いでいるが。誰も信じないことを良いことに、霊はいつものように調子に乗っている。この霊、頭の中に取 […]
Diary 23.10.18 秋のライト 年の半ばまで上昇し続けていた株が下落してきている。日差しは、まだ、強さをはらんでいる10月。サイゼリアまで行きたくなる足をこらえていた。アパートから見えるほどの距離なので、つい行きたくなるが、癖になるとまずいので行かない […]
Diary 23.09.24 ショートとモロッコ 株価の下落を見込んで持ち株を売ろうとしていることをショートポジションというらしい。その逆がロングポジション。何もそんな言葉は覚えなくても、儲けようと思っていれば自然と行っているもの。今は下落基調なので、株を売って安値にな […]
Diary 23.09.21 ベトナムでのことなど 風がだんだんと涼しくなってきて、秋も近いのかと、やっと思いはじめている。地球は自転していることを感じる瞬間だ。そうではなくても、それを、アレルギーの状態で否応なく知らされるのだけれど。自転車のカバーの状態が悪いので、新し […]
Diary 23.09.13 鮭チャーハンと、そして株 アップルの新商品発表会、昔は注目されていたけれど、飽きたというのが正直なところだ。心がおどるものは似た形状の機械に似たデザインのUIでは何も、正直無かった。ファッションブランドが新しい服を発表するショーとは違って、すでに […]