• TOP
  • ABOUT
  • STATEMENT
  • BLOG
Diary 25.05.23
フランスと、最近思うこと

今日も同じラジオを聞き、途中のCMも同じで、時は流れた。CMのありかたも変わっていくのは間違いないというふうには思っていた。テレビなど最近は見ていない。誰もが、そうだろうとは思う。今の時代をどういうふうに人は振り返るのだ […]

Diary 25.05.22
夜の夢

夜の公園を通り過ぎる時、中ではしゃぎまわっているカップル。あんなことをしていた頃が、僕にもあったような、なかったような。未熟であるがゆえの、そこで見られた夢。近くには最近できたばかりの、中華物産店。フィリピンやベトナムの […]

Diary 25.05.08
月曜日のどこかで

月曜日はヒルズでライブ鑑賞した。無料で非日常を味わうことの、意味を噛み締めながら。天気も良いので、ラッキーだった。人生の長い時を生きていくことの、意味を持たない真面目さを思った。頭の良い人は近所の自販機の場所を知っていた […]

Diary 25.04.28
五月と休日

寒くなったり暑くなったりで、疲れた。整骨院に行くと、坐骨神経痛と言われ、電気マッサージを受ける。原因がわかったので行って良かったと思った。僕は足のしびれが気になっていたのだ。しかし天気は変わりやすい。油断していると朝がか […]

Diary 25.04.25
クラプトンは気になるけれど

エリック・クラプトンは普段聴かないのだが、昔営業だった頃にカセットを大量に持っていた人を知っている、あの人は好きだったのだろう。誰かが譲り受けた車で見た時そう思った。僕はというとMP3で20年前から聴いていた、街の景色の […]

Diary 25.04.24
街の風に吹かれて

最近手に入れたフランスパンは、硬すぎて、やはり食べづらかった。見切り品だったチーズケーキも腐っていた。スーパーの味気ないケーキのほうがまだ、良い。 仕事で使っているマックが、最近調子が悪かった。ズームで少し使うだけで動き […]

Diary 25.04.23
南風は冷たい

風は南風だというが、少し冷たい気もする。そうではなく、寒さを感じすぎるからだろうか。僕の中ではまだ確かに冬の景色が残されていた。僕は今日の季節を理解することもなく。空であることだけが確かだった。身を切るような時間ではない […]

Diary 25.04.20
脱炭素は不可避

半年ぶりに自転車を出そうとすると、カバーが破れていた。しかも、電灯もつかなかった。まだ4月だというのに暑すぎた一日。桜がまだ咲いていなかったときもこのような天候の日があり、狂い咲きしたことが理解できる。日本では、なんでも […]

Diary 25.04.17
目黒のパン屋

目黒で行っていたパン屋は美味しかったと、今でも思い出す。もう行くことは、無いだろうとは思うけれど。時間は気がついたらその存在に気付かされるものだ。今は違うパン屋に、行っている。しかしそこで買ったパンとは異なる味がそこでは […]

Diary 25.04.12
自由の商売

ベトナムコーヒーの粉の量を増やしたら、何となく現地で飲んだ味に近づいたような。これだと、思った。ネットで調べたんだ。株は打撃をくらって、見るのも嫌になり、開くのをやめた。そして、今はある仕事で、けっこう言われてしまい。レ […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 52