macと街と僕


部屋は誰もいないというわけだが…。僕はmacがどうにもきついのだ。また、落ちてしまったzoom。macの場合はブラックアウトや落ちることで、自分自身が落ちたのだということを、伝える。しかし、メモリが足りないのならwinなら事前に警告が出るのである。それぐらい、windowsは安定しているという話なのである…。シェアが100%に近いほど、一世を風靡したブランド力は、現在においても馬鹿にはできないのである…。やはり、機能性という面で見ると、windowsのほうが秀でているのだ。外に出ると空気はやや澄んでいるように、しかし、僕は感じさせられている。今日は、久しぶりに外に出ると、本当にダウンジャケットが必要だと思えるぐらいに寒かった。最近の気候の変化は、その間がないくらいに、冬から夏、夏から冬という具合に急激だ。本当に、気候が変なのである。コロナウイルスは、人間に、その死をもってしてでも環境維持を教えたかったということなのかもしれない。そして、僕の昔感じたことのあるような懐かしい風が街には吹いていたのだった。