歳がいって遅い回復

何でも無い時間と、そこで夢を見る時。今日は、一昨日の飲み会の疲れで部屋の掃除をしただけだった。昨日は動画制作で何もできなかった。特に、することもなかったわけだが。プラモができた。サマソニでタダでもらっていたもの。よく晴れた日のことだった。何年前のものだろう。再生プラスチックでできているらしかった。しかし、動画も大変で。PCのスペックが必要な作業だった。むしろフル動員だった。微妙なニュアンスを動画で実現するというのも、簡単ではないようだ。リアルではなく、アナログなものほど、そうかもしれない。平坦な絵の方が難易度が高い。何を言っているのか、よくわからないかもしれないが。
2Dは簡単なようでニュアンスを出すのが難しいと言える。実体としては目に見えないものの表現だからだ。さらに輪郭がなかった。そのような絵は、ポンキッキや欧州のアニメで見られるような表現。これが簡単ではない。そのようなことを考えていたら、日が暮れたので掃除をはじめた。年末の掃除は限度というのがなくなるものだ。どこかに遊びに行きたくもなるけれど、流石に飲み疲れていた。株も早いところ利確してニーサ口座に入れたいものだと最近は思っている。