株と仕事

大量の金をあちこちに投資しているのでポロポロと入金があるのがうれしい。特に今はドルは。この間通帳の残高を見ると15万ほどで家賃が払えなくなると思って正直焦った。でも、そこまでしてアップルやアマゾンの株を買っているのはなぜだろう。日本株は突然の急落で、時計が逆回転したかのように額が元に戻ってしまっていた。期待していた分、悲しいが、投信の方は緻密にリスク分散されていたため、利益は出ているようだった。しかしアクティブファンドという肩書は名ばかりでインデックスファンドに負けていたのだけれど、初心者なので高騰があるとどの株を買おうというふうには選べないので、そうしておいてよかったと思う。

三日前はマイナス4万で、今日はプラス4万。明日はどうなるかわからないという状況の中で生きている。大事なのは忘れることなのかもしれないな。窓の外は、雨が降っているらしい。部屋の中に洗濯物を干しておいた。ロゴのデザインの仕事をしている間にシステムの仕事をしていると、自分が何者なのかがわからなくなるけれど、複数のワードプレスを統合したいという話の、面倒そうな仕事だった。これはPHPの詳しい知識があったとしても大変だろう。