単身者とラーメン作り

私は今日もラーメン作りに精をだしていた‥。そしてラーメンほど、食べるのも作るのも私にとって面白い料理はあまりないかもしれないと‥。私が知るに、栄養的にはどうなのかが、微妙らしいけれど‥。

赤坂という街を毎日歩いていると、頭のなかでちょっとした特徴に時々気づいたりする。赤坂という街の例えば、どこへ行っても男は男、女は女と歩いているということだ。飲食店に行っても、そうなのだ。性の違いで誰もが群れをなしているのである。埼玉もそうだったが、これほどまでに性の違いを感じさせられる街というのは珍しい。これほどまでに、神奈川とは逆に、その隔たりの厚さを感じさせられる街というのも珍しい。男も女も割りと平等に同じ仕事をしているという点においては、こちらは逆なのだ。そして、外国の都市部のような生活感の無さも赤坂の日本の街における特徴の一つだと私は考えている。

私がはじめて埼玉で働きはじめた日、あれは4年ぐらい前だった‥。おだやかで良いところだと思ったが、それは氷山の一角で、本質は逆だった。埼玉でも男の仕事と女の仕事はかなりわけられていたが、それは、そしてカップルを全く見かけないという話ではなかった。痴漢は多いし、そして、風俗のメッカでもある‥。

しかし大人の社交場でもある赤坂で、風俗が無いというような現象が、なぜ発生するのだろうか。異性同士で交わり合っても良いとは思うものの‥、そういえば赤坂では、ファミリー層を見かけたことがなかった。