なんでもなかった時間

雨が降ったり止んだりで、体が堪えた。近所のセブンは、さらに外国の菓子を置き過ぎでもはやフランチャイズ用の商品が埋もれて見えなくなっていた。というよりも、何を買いに来たのか忘れてしまう。牛乳なのだが。銀行ではなく防衛関連の株を、もう少し買っておけばよかったと今では。IIHIは年初来で70%も上昇している。それが、一般の人にどういった意味を持つのかは、知らないのだが。AIに人生相談をするみたいに、最終的にはポジティブな気持ちになれた。ああ、何でも答えてくれるAI。先生や友人の意見を聞くよりは、いつも正確な答えが返ってきた。
僕が今営業マンだったら、重宝していた気がする。細かいことを教えてくれる人は先ず、会社にいないからだった。ビジネスツールとしても有用だろう。会社ではコピーとコーディングで重宝している。概算の見積もりを作るときやエクセルにもどうぞ。
昔の歌や、昔の街のスナップ。原宿、秋葉原。時々最近は見るけれど、思えばかけがえのない時間だった。