僕と歌謡曲
歌謡曲を聴く時はリズムを重視するのだが、ヒップホップ調のものがやはり気になる。こっち系の曲で早いものは少ないのも大きい。スピードの早い曲は歳をとると、聴きづらいというのもある。でも、僕の知っている曲は、少ない、あまり聴いてはこなかったからだ。エレキギターの音がしないからだろう、若い頃はその音を無意識に求めていたし、時代感というか、流行っていたというのもある。僕の知らない間にラックに入れられていた多くの、R&Bなどの曲たち。今はそれに、その逆のようだ。圧縮音楽全盛の今は、アナログなサウンドは完全に忘れ去られている感がある。そんなことを僕は考えていた。