Diary 19.06.16 若い女性美容師への執着 最近僕は、何もしていない。死ぬまでには、まだ時間があるのだと、時々つぶやいている。そして、テレビをつけたり、消したりしている。90年代を生きているような感覚がある。もしくは、80年代を。藤原ヒロシの名は、良く知らないとい […]
Diary 19.06.16 今日も街は雨 この間、久しぶりにスタバに行ったら老人の人が多かった。私はキャラメルマキアートを手にしながら、そこにいるべきなのか、微妙に感じていた。音楽も、流行りのダンスミュージックだったりする。看板にはストロベリーフラ […]
Diary 19.06.10 MACの蘇生と 赤坂あたりでは、行動一つするのに、とても気を使うのだ。ましてや、そこでデザインをすることには。朝から夜まで、誰もが、坂ばかりをのぼって歩いているが…。いつも頭の中では余計なことは考えていないのかもしれない。 […]
Diary 19.06.09 卒業と芸術表現と 卒業について、時期外れなのに考えている。僕は何を卒業してきたのだろうと。ただ単に、時間が流れただけのようにも思える学校生活だったけれど。その節目が意味したものとは、何だったのだろう。誰もそんなことは考えない […]
Diary 19.06.03 昨日書いた日記in中目黒 外はあまり良い天気だとは言えなくはなかった。先週はけっこう恥ずかしい叱責をされ、まるで20代の頃のように憂鬱だった僕…。そういったこともあってまた、ほこりをかぶっていた懐かしい、ミスチルの曲を聴き始めた。そうはいっても、 […]
Diary 19.05.26 いちごジュースと、夕暮れ 免許の更新をしに行って、帰ってきた。あまり、普段見慣れない、様々な人が行き交う試験場の光景を眺めながら。僕は自分の番号が呼ばれたのを聞き逃していたことに気がついた…。横目で行き交っている若い女の視線を感じ取 […]
Diary 19.05.25 尻と胸と街角と 僕は誰だろう。通りかかる車に立ち止まっている。そうしているのは、いつものような僕ではない。だから、一人で空を見上げている。今日はといえば…、いつものようにゴハンを食べるヒマもなく。昼ごはんが食べられないのは […]
Diary 19.05.23 年をとったら笑うだけ どこかに出かける午後だ。隣にはいない、誰も。自分の中を歩いていくだけのような気がさせられている。土曜日は銀座を歩いていた。sと会うのは久しぶりだ。すでに彼との関係に、未来は見いだせていなかった僕…。今でも交流のある相手は […]
Diary 19.05.19 エイドリアンシャーウッド…ピンチ 最近色々なことを考えている。たぶん、街がこんなにも僕に何かを与えようとすることは後にも先にも無いだろう。ストレスでもあり、アドバイスのようなもの。同世代の友だちに相談しようとしたが、すでに仲間たちは、街から […]
Diary 19.05.12 ヒルズで見た空 昨日は一人で、六本木ヒルズにクロッシング展なるものを見に行った。未来に羽ばたくであろう、わりと30代~40代の若い作家のアート作品の展示。最近の動向を探るというのもあった。前日はひどいお叱りを受けたので、憂 […]