深夜料金目当て

なんというか、夜間料金が安いからといって、少しだけ、深夜にばかり車を使うのは危険な行為だ。寝ぼけまなこで信号無視をすると、どこにいたのかはしらないが、突然出てきたパトカーに止まるよう言われる。深夜に使っている意味無しという言葉がその瞬間、浮かんだ。しかし、駐禁と比べると、そこまでの額の罰則金ではないのは、判定が曖昧だからというのがあるのかもしれない。誰でもやっている行為だという曖昧な面もある。18時に車を使用開始し、20時の閉店までにイケアで買い漁るという愚行。自転車で、しかも、三郷まで一走り。30分とはいえ、かなりの距離だ…。そのようにして、帰りは帰りで、終電を逃すことが想定されたので、駐車場から自転車で僕は帰らなければならなかったのである。