梨が、今年も終わった
  • ずっと3時間

 

豊水梨の季節が終わればみかんの季節なんだな、と。秋は、そう考えると、短い。まるで人の青春のように‥。でも、20代から30代までと考えると、人生の三分の二ではあるのだ。振り返れば、人は異性との関係に価値を感じなくなった心のスキマに一体どのような価値を見出すようになるのだろう。残りの三分の一の人生も長いようでいてとても短いのかもしれない。体力の衰えとともに、でも、一人でいることを多くの人は望むようになる。

 

目を閉じると、そして、仕事の方は苦戦している‥。楔形文字のように凹ませる絵を描くのに、どうしても凸面になってしまう三角形。三角というのは不思議な形であり、その形はエジプトでもよく見かけるというわけだが‥。

 

旅行の方は、朝、僕は目覚めると近所で朝食を食べた。チキンサンドにすると、かなりのボリュームで腹にこたえた。そして、一人もののフランス人の男性がこちらにコンタクトを求めていたが、無視した僕だった。そのような気分になるのも、わからないでもないのだが。フランスの景気は、しかし、悪いわけでもないような気もしたが。この年になると、女がいない男というのは海外問わずかなり増えるということなんだろうか。ぼんやりと浮かぶ、その彼の後ろ姿。ツアーできていたのかもしれなかった。そして、帰りのボートが来るので僕は扉を押し、部屋に戻って、目を閉じてリュックを背負って、向かった桟橋だった。