心の内側と

僕はなかなか仕事についていけず、デザインとは何だろうという原点について最近考えているんだ‥。そして、そういった高めの仕事に接する機会はまだ無かったというか。というか、何だかよくわからないのだ。今日のも、難易度が高かったような。そして、物凄くシンプルだが、出来上がったものをよく見ると、ひとつの規則性で全体が作られていることをよく理解させられた。どこか、記号やパターンでもって、言語が話されているというか。しかし、そこに言葉があるというわけではないのだが‥。

しかし、帰りの電車ではぼんやりとしていたんだ‥。最近男女問わずへんな人が近づいて来ることが多い僕。女性は何もないのにクラブ的にわざとぶつかってくるような。しかし、多くは南北線の後楽園だとか、s玉方面から来る人なのだ。きっと、ストレスの多い仕事をしているからかもしれないが‥。いつも端の方に立って睨みをきかせているのだが。しかし目黒自体も変な人間の多い街だと、最近、心から感じさせられている。