孤独の風が、身にしみる

昨夜は忘年会で。そこまで勤務期間も長くはないので僕が思うところもそこまでないという訳だが‥。そんなことを考えながら掃除をしていた。宴会は飲んだことのないような酒を出す店だった。トウモロコシの匂いのする生ビールだとか。二件ほどハシゴ。普段そこまで話すこともなかったので、考えさせられることのほうが多かったかもしれない‥。スタッフの中には川越の人もいて、埼玉なので、前の会社を思い出させられた僕だった。
しかし疲れた‥。不況育ちで、バブル的にテンションを上げ続けるというのも慣れていない。社長は本当にアカサカが好きなようで。そういった心中を察する事もできたほとんど昼まで寝ていた僕だった。
この一年を振り返ると転職もして色々あった気がする。それは外的なことだが自分の中で何が変わったのかと言われると少ない気もする。最近は英語の学習で、ヒアリングも取り入れている。どうにか、それが効果を発揮しないかと、思うのだが‥。